スポンサーリンク


ファイアストームのバックパックについて

 
 BF5のバトロワモードであるファイアストームでは初期状態ではガジェットは2種類、手榴弾は1種類しか持つことができない。
バックパックを持つことで、ガジェットや手榴弾をさらに多く持つことができるようになる。
バックパックにはレアリティがあり、バックパック(小)では2個、バックパック(中)では4個、バックパック(大)では6個、
追加でガジェットを持つことができるようになる。
ガジェットや手榴弾を多く持てれば、それだけ戦術に幅が広がるので、バックパックはなるだけレアリティの高いものが欲しい。

バックパックのガジェット入れ替え時の問題

 2019年3月26日現在、PS4では現在装備しているガジェットとバックパック内のガジェットを直接交換できないバグがある。
×ボタンが入れ替えると書いてあるのになぜか無反応。
交換するには一度ガジェットとバックパックのアイテムを捨てて、
装備したいアイテムから拾いなおす作業が必要だ。
あまりに面倒でやってられないが、このバグについては解決策があるので紹介する。

スポンサーリンク

バックパックのガジェット入れ替え時の問題解決方法

最初の画面で「その他の設定」を選択する。
 

「オプション」を選択する。
 

「操作方法」を選択する。
 

以下の画面が出るので、操作設定タブに変更する。
 

一番上の「兵士のボタン操作」の欄で△ボタンを押す。
 

一番下のほうにファイアストームの設定項目が追加されている。
初期設定では「所持品のアイテムを選択」の欄が×ボタンになっている。
 

これを自分で押しやすいボタンに変えればいい。
今回は△ボタンに変更してみた。
 

 以上の設定で現在装備しているガジェットとバックパック内のガジェットを、変更したボタンで直接交換できるようになる。
×ボタン以外なら直接交換できるので自分の押しやすいボタンに設定しよう。
と思ったのだが、△ボタンに変更すると武器切り替えも同時に行ってしまう。
〇ボタンにするのが無難だろう。


スポンサーリンク




ファイアストームまとめに戻る。
  BF5で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!



スポンサーリンク