パラディンズのオンスロート
パラディンズのオンスロート(襲撃)は敵を倒すこととキャプチャーポイントを占領することが目的となるゲームモード。.jpg)
先に400ポイントを手に入れるか、制限時間の10分が経過した時点でポイントの多いチームが勝利となる。
ポイントは以下の2つの方法で手に入れることができる。
①敵をキルする。…5ポイント。
②マップ中央にあるキャプチャーポイントを占領する。…1秒毎に2ポイント。
初期クレジットは400となっており、アイテム購入ができるのはスタート地点のみなので注意。
オンスロートでの立ち回り
オンスロートでポイントを稼ぐには敵をキルする方法とキャプチャーポイントを占領する方法の2つがある。キャプチャーポイントを3秒占領すれば、それだけで敵をキルした場合のポイントを上回る。
よってオンスロートではキャプチャーポイントをどうやって長く占領するかが重要だ。

耐久力の高いフロントラインはこのゲームモードでは1人はいないとキャプチャーポイント維持がやりずらい。
フロントライン、ダメージが敵と撃ちあいをしつつサポートが回復してキャプチャーポイント維持をするのが基本。
フランクは撃ちあいで弱った敵を狙って、側面や背後から狩るといい。
ただし、デスをすれば、少なめとはいえ敵にポイントが入る。
しかも、リスポーン時間もチームデスマッチと比べると長く、戦線に復帰するまでの間、チームの戦力が低下する。
無謀な突撃は控えよう。
キャプチャーポイントを敵に占領されている間は敵に得点が入り続け、どんどん不利になっていく。
だが、キャプチャーポイントに攻め込むにしても人数を揃えたほうがいい。
1~2人で突っ込んでも返り討ちにあうことがほとんどなので注意したい。
他の味方がリスポーンして戦線まで戻ってくる間は敵を遠くから攻撃して少しでも削っておこう。
味方と合流したら一気に攻め込むといい。
敵はキャプチャーポイントをとる都合上、かたまるので、攻撃範囲の広い攻撃を使えばまとめてダメージを与えやすい。
頑張ってキャプチャーポイントを奪い返そう。
戦略まとめに戻る。
パラディンズで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!