ガンエボのモニターのおすすめ
.jpg)
ガンエボをプレイするなら性能が高いゲーミングモニターを使いたい。
特に性能が高いゲーミングPCを持っているのに、モニターがボロである場合、せっかくのPCの性能を活かしきれていない恐れもある。
一方でガンエボには動作環境に120fpsの制限がかけられているのでリフレッシュレートが240hzクラスの高性能モニターは必要ない。
ちょうどいい性能のモニターを紹介していくので、ぜひ確認してみてほしい。
ガンエボのモニターのおすすめ目次
IODATA ゲーミングモニターAOC ゲーミング モニター
目次にもどる
ASUS ゲーミングモニター
リンク
応答速度0.5MS、リフレッシュレート165hz、画面サイズ24.5インチ、解像度1920×1080(フルHD)。リフレッシュレートが165hzと高く、ガンエボの制限120hzを上回っている。応答速度も0.5MSと速い。
カクつきやチラつきを防ぐ液晶を採用しており、時間のゲームプレイでも目が疲れにくい。
ガンエボをプレイするなら特におすすめのモニターだ。
目次にもどる
AOC ゲーミング モニター
リンク
応答速度1MS、リフレッシュレート144hz、画面サイズ27インチ、解像度1920×1080(フルHD)。リフレッシュレートが144hzとガンエボの制限である120hzは超えているゲーミングモニター。
応答速度は1MSと及第点。画面サイズは27インチと少し大きめだが適正範囲(プロが使っているモニターは24インチ前後が多い)。
明るい領域と暗い領域が重なった部分をコントラスト調整する機能がついており、くっきりと鮮明な表示となり見やすい。
用途に合わせた4種類のブルーライト抑制機能を搭載。ブルーライトは目の疲れの原因となるので、それを防止できるのは魅力だ。
ガンエボをやるのに十分なスペックを持っており、値段も安めとなっている。予算が少ない場合に特におすすめのモニターだ。