BF2042のNTW-50の性能とカスタム
初心者オススメ度★★★☆☆中級者以上オススメ度★★★★★
.jpg)
BF2042のNTW-50は超威力を誇るスナイパーライフル(SR)だ。性能やカスタムについて紹介していく。
NTW-50の性能・カスタム
性能サイト
解説
目次にもどる
NTW-50の性能
NTW-50のレートはわずか24RPM。性能は使用弾薬により以下のように変化する。対物弾(おすすめ)
1発キル距離は150m。
2発キル距離は無限。
マガジン弾数は5
対物高威力弾
1発キル距離は75m。
2発キル距離は無限。
マガジン弾数は3
反動制御・リロード速度・弾速が低下。
NTW-50は胴体一撃キルが遠距離でも狙えるスナイパーライフル(SR)。
敵兵を狙うなら、「対物弾」がおすすめ。150mまで当てれば一撃キルが可能。
ビークルに大きなダメージを与えたいなら「対物高威力弾」を使うといい。ただし、対物弾と比較して、敵兵に対しての一撃キル距離は75mまで低下する上に、弾速やマガジン弾数も弱体化する点に注意。
レートが他のSRと比べても遅い。1発撃ったら隠れる立ち回りを徹底し、連射力の低さを補いたい。
更には弾速も遅い上に降下していくため、遠距離で動いている敵に弾を当てるのは困難。中距離戦で使ったほうが戦果をあげられることが多い。
エイム速度も遅い。敵を見つけてからサイトをのぞいたのでは間に合わず返り討ちにあうことも多い。
IBA装甲板(アーマー)をつけた敵には胴体当てでは一撃キルをとれないという欠点もある。
NTW-50はいろいろ弱点もあるが、それ以上に頭に当てなくとも一撃キルできるのが魅力的。強力なスナイパーライフル(SR)と言える。
NTW-50のカスタム
NTW-50の弾薬以外のカスタムについて紹介する。おすすめのアタッチメントを選んでみたので、ぜひ使ってみてほしい。
目次にもどる
NTW-50のサイト
RAVEN 4X(おすすめ)長所…4倍ズーム
短所…照準時の速度が低下
BKS 8X
長所…8倍ズーム
短所…照準時の速度が低下
UH-1スマート1.5サイト
長所…標的の視認性の向上
ターゲット情報
短所…照準時の速度が低下
ブラボー3X
長所…3倍ズーム
短所…照準時の速度が低下
8Rホロサイト
長所…標的の視認性の向上
短所…なし
SDB 10X
長所…10倍ズーム
短所…照準時の速度が低下
K8ホロサイト
長所…標的の視認性の向上
短所…なし
M11 6X(おすすめ)
長所…6倍ズーム
短所…照準時の速度が低下
M22 3.5X(おすすめ)
長所…3.5倍ズーム
短所…照準時の速度が低下
考察
NTW-50で遠距離を狙うことは不可能ではないが、弾速の遅さからあまり適していない。中距離を狙うのがおすすめで、頭を狙う必要もない。そこまで高い倍率のサイトは必要ない。M22 3.5X、RAVEN 4X、M11 6X当たりがおすすめ。
目次にもどる
NTW-50の解説
NTW-50は威力を重視し、銃砲座などを破壊することを目的に作り出された南アフリカ製の対物スナイパーライフル。説明文によると。最大1500m離れた場所から、誰かの夢を台無しにすることが可能らしい。
まぁ、確かに胴体一撃キルの威力はあるが、150mを超えると威力減衰するし弾速も遅い。150m以内での運用がこの武器の真骨頂だろう。