BF2042のAH-64GX アパッチ

  初心者オススメ度★☆☆☆☆
中級者以上オススメ度★★☆☆☆

 BF2042のAH-64GX アパッチはアメリガ軍のビークルの一つ。攻撃性能に優れたヘリコプターだ。

AH-64GX アパッチの性能・カスタム・立ち回り

パイロット(1番席)
カンナー(2番席)
全体的な性能と立ち回り
目次にもどる

AH-64GX アパッチのパイロット(1番席)

 AH-64GX アパッチのパイロット席は操縦の他、武装やミサイル妨害装置の操作が行える。

メインウェポン
スマートロケット威力はそこそこだが、弾速が遅く、変な誘導性も相まって使いにくい。
127mm対戦車ロケットパック(おすすめ)無誘導のロケットを発射可能。敵兵に有効でビークルにもそこそこのダメージが入る。汎用性が高く使いやすい。ただ戦車に対しては火力不足。
70mm対人ロケットパック敵兵には有効だが、ビークル相手には効果が薄い。

サブウェポン
AIM-9Z IRミサイル射程が短いので使いづらい。
空対地ミサイル(おすすめ)これも射程が短いが、高い威力が自慢で戦車すら3発で撃破できる。サブウェポンはほぼこれ一択。
ワイヤー誘導ミサイル手動操作のミサイル。ロックオンが不要なので妨害装置の影響は受けないが、命中するまで手動操作し続けねばならないのが大きな欠点。


装備スロット1
ミサイル妨害装置ロックオン兵器への対策ができる。

装備スロット2
修理システム搭載システムを修理することができる。

目次にもどる

AH-64GX アパッチのガンナー

 AH-64GX アパッチのガンナー席からは30mm機関砲を放つことができる。

30MM機関砲爆発ダメージがある弾を連射できる。敵兵にもビークルにも有効な汎用性の高い兵器。

目次にもどる

AH-64GX アパッチの性能と立ち回り

 AH-64GX アパッチは現状では不遇のビークルと言わざるを得ない。
攻撃ヘリの割には攻撃力は平凡。更に防御力が高くなく、低空飛行すればたちまち撃墜されてしまうことが多い。
アプデで修正されるのを期待しよう。

ビークルまとめへ戻る

BF2042のpage top