BF2042の12Mオートの性能とカスタム
初心者オススメ度★★★☆☆中級者以上オススメ度★★★★★
.jpg)
BF2042の12Mオートはフルオートとバーストに切り替え可能なショットガン(SG)だ。性能やカスタムについて紹介していく。
12Mオートの性能・カスタム
性能サイト
アンダーバレル
バレル
解説
目次にもどる
12Mオートの性能
12Mオートのレートは300RPM。性能は使用弾薬により以下のように変化する。バックショット(おすすめ)
マガジン弾数は8、拡張は12、ドラムは20
スラッグショット
40mまで4発キルでキルタイムは約0.6秒。
100mまで5発キルでキルタイムは約0.8秒。
マガジン弾数は8
フレシュット
歩兵への貫通力が上昇。有効範囲は低下。
マガジン弾数は8
12Mオートは「バックショット」を使うのがおすすめ。至近距離では2発キルがとれ、キルタイム約0.2秒というサブマシンガン(SMG)を超えるキルタイムが叩き出せる。少し距離が離れている敵も連射すれば仕留められるのがいい。特にドラムでマガジン弾数を20発にすれば連射で強引に仕留めたり、連戦対応も容易になる。
中距離以遠はさすがに厳しいが、近距離戦に持ち込めば、敵が複数人いてもまとめて始末できるのが強力だ。
12Mオートは距離詰めの立ち回りさえできれば活躍が可能な強力なショットガン(SG)と言える。
12Mオートのカスタム
12Mオートの弾薬以外のカスタムについて紹介する。おすすめのアタッチメントを選んでみたので、ぜひ使ってみてほしい。
目次にもどる
12Mオートのサイト
8Rホロサイト長所…標的の視認性の向上
短所…なし
XDRホロサイト
長所…標的の視認性の向上
短所…なし
UH-1スマート1.5サイト
長所…標的の視認性の向上
ターゲット情報
短所…照準時の速度が低下
フュージョンホロサイト(おすすめ)
長所…標的の視認性の向上
短所…なし
K8ホロサイト
長所…標的の視認性の向上
短所…なし
TV 2X
長所…2倍ズーム
短所…照準時の速度が低下
考察
12Mオートは近距離戦向けの武器。よって、サイトにズーム倍率は必要ない。個人的に見やすいと感じたのはフュージョンホロサイト。
目次にもどる
12Mオートのアンダーバレル
LS-1レーザーサイト(おすすめ)長所…腰撃ち精度向上
短所…検出可能
フラッシュライト
長所…目くらまし効果
短所…検出可能
コブラグリップ
長所…停止時の命中精度が向上
短所…移動中の命中精度が低下
BCG軽量グリップ(おすすめ)
長所…移動中の命中精度が向上
短所…静止時の命中精度が低下
LWGグリップ
長所…停止時の命中精度が向上
短所…移動中の命中精度が低下
ラトルスネーク軽量グリップ(おすすめ)
長所…移動中の命中精度が向上
短所…静止時の命中精度が低下
考察
移動しながら撃って、回避率を高めたい。移動中の命中精度を高められるBCG軽量グリップやラトルスネーク軽量グリップがおすすめ。
腰撃ちすることが多いなら、LS-1レーザーサイトを選択肢。
目次にもどる
12Mオートのバレル
ショートバレル(おすすめ)長所…連射速度が上昇
短所…投射物速度が低下
タイプ4サプレッサー
長所…発射音抑制
発射中はミニマップでの発見なし
短所…有効範囲が減少
考察
近距離で使うのでそれほど弾速は必要ない。ショートバレルで連射力を上げるのがおすすめだ。
目次にもどる
12Mオートの解説
イズマッシュ・サイガ12はロシアのイズマッシュ社が開発したセミオート散弾銃であり、耐久性が高いAK47を参考に開発されているため信頼性が高い。イズマッシュ・サイガ12の2042年で使われているモデルが12Mオートである。外見上はあまり変化がないがフルオートで撃つことが可能になっているのが進化したポイントと言える。
基本形式は古いままのはずであるが、屋内戦などでは他の近未来武器達を圧倒する力を発揮する。