ZH29について

連射速度:150
射撃モード:セミオート
マガジン弾数:5
使用弾薬:スナイパーライフル弾
ファイアストームのZH29は自動式ライフルだ。
LEE-ENFIELD No.4 Mk1(リーエンフィールド)やKar98Kと違ってヘッドショットで一撃キルはできないが、
連射できるため遥かに使いやすい。
コモン
初心者優先度★★☆☆☆ 中級者以上優先度★★★☆☆

ZH29のコモンでも中距離戦では十分戦える性能を持つ。
近距離戦ではさすがに他の武器に遅れをとるので、別の武器を拾ってカバーしたい。
マガジン弾数が少ない点にも注意して使おう。
スポンサーリンク
レア
初心者優先度★★☆☆☆ 中級者以上優先度★★★☆☆

装着サイト
アパチャーサイト
装着専門技能
高速エイム
(エイム状態への移行が33%速くなる。)
バイポッド
(バイポッドを装着することで銃の命中精度を最大化できる。)
ZH29のレアではアパチャーサイトがつく。
正直視認性が悪く、まだアイアンサイトのほうがマシと言える。
一方で専門技能に高速エイムがついているのは強化点。
プラスマイナスゼロでコモンと大して強さが変わらない。
エピック
初心者優先度★★★★☆ 中級者以上優先度★★★★★

装着サイト
中距離スコープ
装着専門技能
高速エイム
(エイム状態への移行が33%速くなる。)
バイポッド
(バイポッドを装着することで銃の命中精度を最大化できる。)
高速弾
(弾速が10%上がり、動いている標的や遠方の標的に当てやすくなる。)
バレルベディング
(エイム射撃の命中精度が上がる。)
ZH29のエピックでは中距離スコープがつき、敵を狙撃しやすくなった。
さらに高速エイム+高速弾というマルチプレイヤーでは実現できない組みあわせになっている。
素早くエイムして狙撃し、遠くの動く敵に対しても高い命中率を出すことができる。
バレルベディングもあるため、狙いさえ正確なら遠距離の敵にも簡単に当てられる。
スナイパーライフルとは比べ物にならないほどに、優遇されており、
中~遠距離では極めて強力な武器と言える。
スポンサーリンク
ファイアストームの武器まとめに戻る。
BF5で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!