スポンサーリンク


Suomi KP/-31(スオミ)について

 
連射速度:770
射撃モード:フルオート/セミオート
マガジン弾数:20
使用弾薬:短機関銃弾

 ファイアストームのSuomi KP/-31(スオミ)はサブマシンガンだ。
連射速度が全SMGの中でも最強であり、近距離火力が高い。
一方で反動が大きい点や継戦能力の低さなどの弱点を抱えている。

コモン
初心者優先度★★☆☆☆ 中級者以上優先度★★★☆☆
 

 Suomi KP/-31(スオミ)はコモンでも高い近距離火力を持つ。
しかし、マガジン弾数の少なさと反動の大きさという欠点が目立つ。
少し離れた敵に撃つ時は全弾命中させる勢いで撃たないと、ほぼ確実に1マガジンで仕留めきれない。
特に初心者は拾うべき武器ではないと言える。

スポンサーリンク


レア
初心者優先度★★★☆☆ 中級者以上優先度★★★☆☆
 

装着サイト
ナイダーサイト

装着専門技能
強化グリップ
(腰撃ちの精度が増し、腰撃ちでの有効射程が延びる。)
スリングスイベル
(銃の持ち替えが15%速くなり、ダッシュ後に素早く撃てるようになる。)

 Suomi KP/-31(スオミ)のレアではナイダーサイトがつき、視認性が上昇している。
腰撃ち精度が上がっており、近距離戦では敵を圧倒できる。
ただし、マガジン弾数が少なく、反動も大きいという欠点はそのままな点に注意。

エピック
初心者優先度★★★☆☆中級者以上優先度★★★★☆
 

装着サイト
ナイダーサイト

装着専門技能
強化グリップ
(腰撃ちの精度が増し、腰撃ちでの有効射程が延びる。)
スリングスイベル
(銃の持ち替えが15%速くなり、ダッシュ後に素早く撃てるようになる。)
リコイルバッファー
(上方向の反動が弱まる。)
軽量ボルト
(フルオート射撃での連射速度が上がる。)

 Suomi KP/-31(スオミ)のエピックではナイダーサイトとリコイルバッファーのおかげで中距離も少しは戦える性能になった。
連射速度も上がり、特に近距離戦は最強と言える性能を持つ。
しかし、別に連射速度を上げなくても既にほぼ最強だったため、それほど恩恵は感じない。
マガジン弾数20発しかないのに連射速度が上がってしまったことで、ますます撃てる時間が短くなってしまった。
なぜだ。なぜ拡張マガジンにしてくれないんだ。
マルチプレイヤーのようにマガジン弾数50発にできるなら最強の武器になれたはずだああああ。

スポンサーリンク




ファイアストームの武器まとめに戻る。
  BF5で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!



スポンサーリンク