スポンサーリンク


STEN(ステン)について

 
連射速度:540
射撃モード:フルオート
マガジン弾数:32
使用弾薬:短機関銃弾

 ファイアストームのSTEN(ステン)はサブマシンガンだ。
連射力が低めなので、サブマシンガンが得意なはずの近距離戦はそれほど強くない。
その代わり反動が小さく、中距離でもある程度戦える。

コモン
初心者優先度★★☆☆☆ 中級者以上優先度★★☆☆☆
 

 STEN(ステン)はコモンでもマガジン弾数が32発と十分ある。
マガジンの弾が切れて、敵を仕留めそこなうことが少ないというのは利点。
ただし、連射力が低いため火力が貧弱。
近距離でも中距離でもアサルトライフルには勝てない。
また、アイアンサイトも見ずらく、優先度がそれほど高くない武器。

スポンサーリンク


レア
初心者優先度★★★☆☆ 中級者以上優先度★★★☆☆
 

装着サイト
ナイダーサイト

装着専門技能
高速リロード
(銃のリロードが15%速くなる。)
強化グリップ
(腰撃ちの精度が増し、腰撃ちでの有効射程が延びる。)

 STEN(ステン)のレアではナイダーサイトがつけられ、視認性がよくなった。
元々低反動なので、中距離の敵でも狙いやすい。
高速リロードでスキが小さくなっている。
腰撃ち時の精度向上もしているが、火力が低い欠点があるので、過信はしないほうがいい。

エピック
初心者優先度★★★★☆中級者以上優先度★★★☆☆
 

装着サイト
ナイダーサイト

装着専門技能
高速リロード
(銃のリロードが15%速くなる。)
強化グリップ
(腰撃ちの精度が増し、腰撃ちでの有効射程が延びる。)
アクション研磨
(腰撃ちによる命中精度の低下を軽減し、長く撃ち続けられるようになる。)
リコイルバッファー
(上方向の反動が弱まる。)

 STEN(ステン)のエピックではリコイルバッファーがつきさらに反動が小さくなった。
視認性の良いナイダーサイトを使って、中距離の敵も狙い撃ちできる。
アクション研磨で腰撃ちも強化されているが、火力が低く腰撃ちはそれほど強くないので過信はできない。
使いやすいが正面から撃ちあって勝てる武器ではないので注意しよう。

スポンサーリンク




ファイアストームの武器まとめに戻る。
  BF5で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!



スポンサーリンク