M1897について

連射速度:100
射撃モード:セミオート
マガジン弾数:5
使用弾薬:ショットガン弾
ファイアストームのM1897はショットガンだ。
12g Automaticに比べてわずかに威力が高いだけで、連射力がかなり低い点が厳しい。
他の武器がない時以外は拾うべきではない武器。
コモン
初心者優先度★☆☆☆☆ 中級者以上優先度★☆☆☆☆

M1897は近距離でも連射力が低いため標準レベルの強さ。
そして、中距離以遠は無力。
マガジン弾数が5発と少なく、継戦能力も低い。
できるだけ拾いたくない武器だ。
スポンサーリンク
レア
初心者優先度★☆☆☆☆ 中級者以上優先度★★★☆☆
.jpg)
装着サイト
バックホーン
装着専門技能
高速エイム
(エイム状態への移行が33%速くなる。)
スラグ弾
(バックショットではなくスラグ弾を使用することで、拡散がなくなりダメージと射程が上昇する。)
M1897のレアでは倍率が2.0倍のバックホーンのサイトがつく。
アイサンサイトは倍率が1.5倍なので、倍率は上がっている。
専門技能のスラグ弾で弾の拡散がなくなっているので、
しっかりADSして当てていこう。
照準さえしっかりあってれば、少し遠い敵にもヒットする。
コモンよりかなり強力になっているので、エイムをしっかりあわせられる中級者以上なら
近距離用武器として拾う価値はある。
エピック
初心者優先度★★☆☆☆ 中級者以上優先度★★★☆☆

装着サイト
ラティーサイト
装着専門技能
高速エイム
(エイム状態への移行が33%速くなる。)
スラグ弾
(バックショットではなくスラグ弾を使用することで、拡散がなくなりダメージと射程が上昇する。)
固形スラグ弾
(ヘッドショットのダメージが25%上がり、即死距離が延びる。)
トリガージョブ
(銃の最大連射速度を上げる。)
M1897のエピックではトリガージョブで連射力が上昇し、火力が強化されている。
固形スラグ弾でヘッドショットダメージも上昇している。
敵の上半身を狙っていけばヘッドショット確率が上がり、専門技能を活かせる。
専門技能は全て有用なのだが、サイトは最悪の視認性を誇るラティーサイト。
枠が太すぎて、我慢や慣れでどうにかできるレベルではない。
そのためエピックではあるが、優先度はそれほど高くない。
スポンサーリンク
ファイアストームの武器まとめに戻る。
BF5で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!