ファイアストームのプルート(発掘現場A)について
アイテム量★★★☆☆ 競合度★★★☆☆
プルート(発掘現場A)はBF5のファイアストームのマップの場所の一つだ。
マップの中央に位置し、中心が陥没した構造をしている。
建物の数は少ないが、アイテム量はそこそこある。
スポンサーリンク
プルート(発掘現場A)での立ち回り
プルート(発掘現場A)は中心が陥没しているのが大きな特徴。.jpg)
一番下の陥没中心部分には多くのアイテムがあり、ビークル格納庫も設置されている。
.jpg)
.jpg)
だが、そこは周囲から見下ろされる構造になっており、上からの攻撃に注意が必要。
中心の陥没部分は遮蔽物が多いので近距離戦になりがちだが、
周囲の山道では遮蔽物が少なく交戦距離が長くなりやすい。
近距離用の武器と中~遠距離用の武器の両方がほしい。
別の場所に移動するのも一苦労。
山道をジグザグに進まなければ周囲を登ることができず、時間がかかる。
.jpg)
特に炎の輪が迫っている時には早めの移動を心掛けよう。
スポンサーリンク
ファイアストームマップまとめに戻る。
BF5で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!