分隊コンクエストについて

BF5の分隊コンクエストはアップデート1.07で追加された新ゲームモードだ。
コンクエストと同様に。拠点を敵チームより多くとっている状態を維持したり、敵をデスさせることで敵のチケットを減らすことができる。
敵チームのチケットを0にすれば勝利となる。
コンクエストと違うのは8対8、つまり分隊2チーム同士での小人数戦だと言うこと。
拠点の数も3つに減らされており、どちらかというとドミネーションに似ているとも言えるゲームモード。
分隊コンクエストのマップはArras、Rotterdam、Hamadaの3マップとなっているが、
ドミネーションとは旗の位置やマップの戦闘エリア範囲が大きく異なるため、新マップをプレイしている感覚に近い。
まずはマップを覚えることが必要だ。
スポンサーリンク
分隊コンクエストでの立ち回り。
分隊コンクエストはドミネーションに近いゲームモードだ。
敵チームより拠点を多くとっている状態を維持することが重要となる。
だが、コンクエストと同様に敵をデスさせることで敵のチケットを減らすことができる。
これがドミネーションと異なる点で、自分がデスすれば味方チームのチケットが減る。
そして、味方チームは8人しかいないので、自分が連続デスした場合の影響がかなり大きい。
もちろん旗をとることは大切なのだが、無謀な突撃は控えよう。
敵チームより、多く拠点をとっているなら、防衛が非常に有効。
待ち伏せできるこちらのほうが有利なので、敵を倒してチケットを減らすことができ、
拠点を多くとっている状態を長く維持することができる。
、
スポンサーリンク
ゲームモードまとめに戻る。
BF5で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!